その他一般館へようこそ!館長です。
桜が咲きそうな陽気でしたが、よりによって今日は雨…。
しかも寒い…。
今日は病院の日でした。
書いてみます。
![](https://www.sonotaippankan.com/wp-content/uploads/2022/02/4b115cc81644b6ba047d6796babcc072.png)
1カ月毎の通院で、薬を処方してもらってるだけでこれと言った目新しい事があるわけじゃなく…。
![](http://image.moshimo.com/af-img/1203/000000042167.png)
いつもは、
採尿➡脳神経内科➡泌尿器科
なのだが、今日は、
採尿➡泌尿器科➡脳神経内科
でした。
ここ2カ月は午前中には終わってましたが、今日はなんとお昼を大きく過ぎて1時半!
まず泌尿器科!
予約は10時30分。
採尿が事前にあるので、チョイ早めの10時10分完了。診察を待ちます。
呼ばれたのが10時50分。
問題はなく、次回は2か月後でもいいし、僕(先生)が今月いっぱいで転勤になるので、引き継ぐ先生の都合にもよりますが、2ヵ月後にしましょうか?
なんと嬉しい、2ヵ月後の5月20日を予約しました。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HMS04+8NDQXM+4C9U+62ENL)
続いて脳神経内科へ。
受付で、
今日は○○先生、急患があったりしてすごくお待たせすると思いますのでご了承ください。
と。
予約時間は11時。すでに11時20分。
呼ばれたのが12時半。ここでもうすでに疲れてます。
症状の確認をして、介護保険の話に。
介護認定が出て、本格的にリハビリに入りましょう。それから、もう一回は点滴の入院をしたほうがいいでしょうと。
いずれにしても介護認定が出ないと具体的な話ができないし、入院について無理強いはしません、とのことで、こちらは変わらず1ヵ月後の4月15日を予約して終わりました。
会計と薬の受け取りを済ませ、完全に終わったのが1時半。
移動は車イスに乗って妻に押してもらってるから楽なはずですが、疲れました。
![](https://www.sonotaippankan.com/wp-content/uploads/2022/03/ce2ffd54146ff6f25e0c7c827a6100ec-1024x801.jpg)
病気も進行してるんでしょうが、日頃のグータラで体力も落ちてるんでしょう。
動くのは怖いししんどいし、なんて言い訳しないようがんばります。
![](http://image.moshimo.com/af-img/1030/000000053858.jpg)
またのご来館をお待ちしております。
ポチッとしていただけたらうれしいです♬
↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 病気ブログへ](https://b.blogmura.com/sick/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 病気ブログ 多系統萎縮症へ](https://b.blogmura.com/sick/multiplesystematrophy/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11100240.gif)
コメント